|
すんません…
調子付いちゃって(笑)
俺は気がついたら、ホントにこれしかやってこなかったって位、締めしかやってない訳ですよ(*≧∀≦*)
なので最強でなんて言ったら中や大太鼓の人達からはいろいろ思われるでしょうね
でもそれぞれがいい持ち味あるって事はちゃんと解ってますよ♪因みに…
中太鼓は華です。
体全てを使って表現出来るのが中太鼓。躍動感やチームワークがよく見えます。華を咲かすも散らすも中太鼓だと思ってます。
大太鼓は背中で打つ!!
体全て使うのは同じですが、特に背中!!
地のパワーを背中で凝縮して打つ♪美しい(*^^*)
中と締めを見守る事が出来るのが大太鼓だと思ってます。
締太鼓をやってると後方で演奏しない限り、他の太鼓って見られないんですよね。
だからあくまでも個人の見解ですから、あんまり参照しないでくださいね(汗)
散々調子良いこと言っちゃいましたね…
太鼓バカは仕事中もそんなことを考えました~(笑)
さて、仕事に戻りま~す
Kazuさん大忙しでなによりです。指導者見寄につきますね(///∇///)
まほろば太鼓の伝道師として頑張って下さい♪
大切な使命ですね。
とちおとめクン
インフルお疲れ様でした。次回は万全な体勢でお会いしましょうね♪曲覚えてみて下さいね!!
ゴリくん
チャレンジスピリッツのゴリくんのスタイル、感服の一言です。久々に熱くなりました。
俺スタイルの海魂期待してまっす。
ではでは…
長々と失礼しました~(笑)
|
|