管理人「KAZU」の秘密基地
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ある事務局員さんへのお返事です。 > 先ずは、E子先生を始め関係者のみなさま、講習会お疲れさまでした。 > 毎年、講習会の企画と運営にはご苦労があろうかと思いますが、いつもながら素晴らしいなぁ。と思ってます。 > この講習会は、単なる事業じゃなく心がありますからね。それが伝わってくるんですよね。 > また、E子先生のコメントは、まほろば太鼓創設のときからE子先生が自分達と一緒にいるんじゃないかと思うくらい的確、適切、鋭いので すげぇなぁ と思ってます。 > 本棒さんがペットだけなの?といじけモードになり、コメントを欲しているのもよく分かります。 > これからも、気付いた点は遠慮なく辛口コメントをよろしくお願いします。事務局以外に > さて、自分はこの講習会に記録係として参加しているんですけど、ひそかな楽しみがあるんです。 > それは、帰りのバスの中で言ったことでもあるんですけど、みんなが身体的にも精神的にもボロボロになった表情を撮るということなんです。 > 疲れきった顔、困惑した顔、驚いた顔、やるせない顔・・・レンズを通して、いいぞ、いいぞ、最高だ。と思いながら。 > 別にあっちの趣味がある訳じゃなくて、ここで学ぶ苦しさや辛さは通常練習では味わえないものがあり、明日につながることばかりなので、どうしようもないほど悔しんでもらったほうがいいと思っているからです。 > その悔しさがいつまで続くかどうかは別として・・・本人の努力次第? > レンズを通して見た素直な感想ですが、昨年の気魂と比較して、まだまだ余裕があったように思えてなりませんでした。自分としては・・・ムムム残念 > 聞いてみると、去年より何とかできたというKazu派と去年より難しくて覚えきれずお手上げ状態というゴリ派に分かれたようです。 > 去年は揃って完全に打ちのめされていました。 > どちらにせよやる気満々なので心配は要らないようでうす。 > ということで、一段と成長するであろう来年の姿をE子先生に期待してもらってもいのかなと思います。 > とちおとめ君、徹君、ゴリ君、期待してるよ! > 事務局的に言えば、多大な投資をしてるのでがんばってね・・・フフフ
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL